Quantcast
Channel: 4-Leaves
Browsing all 1018 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

厚木の花火&夏休みについて

土曜日は厚木で「鮎祭り」があって花火が上がるので、後輩の建てたばかりの家に呼ばれて、 少し遠目に花火を観ながら、楽しい宴会に参加させて貰いました。 昔は毎日のように会って遊んでいたのに、時間の経過と共にお互いタイミングが合わなくなってきて…。 このような時間が貴重であると思えてきます。 楽しくて時間も迷惑も忘れて、午前2時までお邪魔していました^^...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

W126 燃料タンクセンサー

今年の1月に再供給されるはずであったW126 Sクラスの燃料タンクセンサー、 1月には遅れていて2月に供給開始すると、そして2月には3月に供給開始と、 それを繰り返しているので、本当に供給されるのか疑問を持っていました。 待っているだけでは何も変わらないので、無いのを分かってオーダーを入れてみたり…。 その意味があったのかは分かりませんが、先週から再供給が開始されました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

結果は

バラで20枚買って10%だけ取り戻せました。 大当たりを出された方は、きっと良い夏休みを過ごせますね。 次は年末に買ってみるつもりです。 4-Leavesは明日から夏休みに入ります。 と言いたいところでしたが、実は普段遅れることが無いドイツ便に遅れが出ていて、 それが入荷してからでないと、休みに入ることができなくなりました。 いつもよりじっくりと検品等ができるので、その点では良いかなと思っています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏休み

夏休みが終わり、今日から仕事をさせて貰っています。遅れていたドイツ便の検品したり、いつもできない雑用をのんびりしていたら、また、海外からの便が入荷しまして、結局終日休めたのは一日だけでした。今回はこんな商品が入荷です。ダメ元で取引先に相談したら見つけてくれました。W123ワゴン用のヒッチメンバーです。取り付けは大変かもしれませんが、W123で引っ張る姿は格好良いと思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ステッカーにも規制

最近積極的に取り扱っていなかったステッカーを、ドイツから輸入しました。今までの取扱い実績を参考にピックアップして注文したら、下のステッカーだけ規制が掛けられていました。ドイツ語表記のシフト操作について促すステッカーで、パーツカタログ上ではドイツ仕様のW140とR129のV12エンジン搭載車にしか使われていないので、その条件に合う車体番号を提示しないと売らないと言うものでした。今回は取引先が協力して条...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

W123のサンバイザー

W123の内装部品でお問い合わせが多いのが、このサンバイザーです。 表皮が剥がれて、写真のようになっているものがほとんどのようで、 お客様は新品のご購入を希望されますが、供給終了で手に入れることができません。 張り替えるか、他に何か良い方法が無いか、お客様と相談をしながら対応を進めていくつもりです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相変わらず

レンズが曇った状態で入ってくるW124 E500のヘッドライトASSY。レンズを外して裏から撮影した写真です。表裏共に曇ってしまっていて、曇りを取るには取り外して掃除するしか方法がありません。仕入れ元に報告はしているものの、新たに取り寄せても状況は全く変わらず。お陰でレンズの脱着は上手になったと思います(笑)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

W124 オレンジウィンカー

取引先から案内があって、試しに社外品を入手してみました。外観上では問題が無く見えますが、しっかりと装着ができるのか、短期間で水漏れ等が発生しないか、これから時間を掛けて確認を行います。正直、仕入れ価格が安い分、あまり期待はしていません。問題が無いと判断ができたら、お求め易い価格でご案内ができると思います。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

W124 AMG Ver.3バンパー

未だ一度も取り扱ったことの無いAMGのバンパー、 セダン用で調べてみたら、フロント、リア共に今でも供給されていることが分かりました。 サイドステップは供給終了でドイツにも在庫が無く、 スペアをお持ちでしたらしっかりと保管されることをお勧めします。 以前アクセサリーとして設定されていたフロントバンパーのフォグランプ等がセットになった品番は、 既に供給終了しているので入手が困難です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

分解

W123のヘッドライトASSYを分解クリップの外し方が下手で、ガラスレンズが欠けてしまいました^^;でも、目的の部品は無事に摘出。単品で入手できないこの部品だけ、左右作れないものかと考えています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イタリア車の部品

イタリア車の部品について、以前よりもお問い合わせをいただくようになった気がしています。 しかし、20年近く経過しているお車の部品ばかりで、なかなか見つけることができず、 取引先の一つは、「その車種は難しいです。ごめんなさい。」なんて言われたり。。。 ドイツ車の部品供給が非常に有り難く感じます。 イタリア国内の在庫を調べようにも、現地の部品屋が今月一杯夏休みで来月にならないと結果が分からず、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電動ファン

W124やW126の電動ファン、新車時から装着されているものは寿命が長い印象で、 交換されていないお車も多いと思います。 昨年までは販売実績が少なかったのに、今年の夏は壊れてしまったと言うお問い合わせが多くありました。 純正品は非常に高価ですので、特にご希望がなければ社外品でも問題は無く、 比較的リーズナブルに入手することが可能で、壊れる前に交換が望ましいと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

R129 ソフトトップコントロールユニット

R129だけでは無く、W124カブリオレでも壊れてきていると聞きます。 写真はR129用(全車種共通ではありません)で、オリジナルの品番は129 820 39 26。 その後129 820 39 26 80(リビルト品)に変更され、更に品番変更で現在は129 820 50 26で供給されています。 コントロールユニット等は非常に高価で国内正規ルートでは、大きな割引が望めないことがほとんどですが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

窓口送金

ドイツから購入している部品は、今年に入ってからオンラインで送金していました。今回もいつものように!と手続きをしたら、日・月・年単位で送金限度額が設定されていて引っ掛かり、銀行に限度額変更をお願いするも断られ…慌てて昨日窓口で送金を行ってきました。窓口での国際送金は不慣れな担当者さんに当たると1時間以上要します。今回は幸いなことに30分程度で済みました。最近、金融機関の手続きはマイナンバーの提示を求め...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディーラーへ

昨日は修理の件でディーラーさんに行ってきました。 ついでにリモコンキーのカバーを購入。 以前誤って押してしまって、トランクを開けたまま走ったようで、このカバーがあればそれが防げるかと。 ちょっとだけ写っているクロスオーバーはモデルチェンジ間近で、 今買うとイギリス・グアム・ハワイ旅行の内一つをプレゼントだそうです。 最近のミニと比較すると、インパネ等が多少古く感じるものの、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

W124 ワゴンのレベライザータンク

今後の需要を見込んでストックしようと問い合わせたら、供給終了で国内・ドイツ共に在庫も無し。 つい先日取扱いをして、その際は供給終了になるなんて思いませんでした。 あまり壊れる部品では無いものの、今後長期的に維持をされるのでしたら、 中古品をストックされても良いかもしれません。 W124ワゴンも大切にされているオーナーさんが多いので、再生産をしてくれると非常に有り難いですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガラケー&AMGスタビライザー

約6年使ってきたガラケー、バッテリーは既にダメで最近は動作もおかしくなってきました。AUショップに相談したら、ネットで購入した方が良いですよと言われたので、ヤフオクで白ロムを購入して機種変更です。前の機種と同じ京セラ製で、説明書を読まなくても使えるのが良いです。これも5~6年は頑張って貰おうと思います。話が変わりまして、W124 E60...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モリスワックス

数年前にこの商品を知り、試しに使ってみたら施工が簡単で効果も優れているので、 すぐに代理店に連絡して取扱いを開始しました。 この手の商品は多数出ていて使用感も個人差があるので、あまり積極的には販売しておらず、 気に入って下さった方に買って貰えば良いと思って取り扱っていました。 先日、在庫が売り切れてしまい、もう少ししたら取り寄せれば良いかと考えていたら、 立て続けにお問い合わせをいただきました^^:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

様子を見に

2週間以上放置してしまったので、仕事終わりに見に行ってきました。 少し時間を置くと、ちゃんとエンジンが掛かるかドキドキするのは、 いつまで経っても変わりません(笑) この車、一応は屋根付きの駐車場に停めているものの、徐々に塗装の劣化が目立つようになってきて、 再塗装が必要な時期が近づいてきています。 どうせ手入れをするのであれば、モールだけでなく前後のガラスも交換したい、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お台場で

本当は仲間内でBBQの予定が天候が怪しかったので、 たまにはどこかに出かけよう!とお台場に行って来ました。 10年前は毎日のように会っていた仲間、今回集まれただけでも嬉しい気持ちになれました。 ジョイポリスでぐるぐる回り過ぎて気持ち悪くなり、帰りの車は無言です^^ しっかり楽しんだので、今週もしっかり仕事をしようと思います。

View Article
Browsing all 1018 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>