ヘッドライトノブ Part3
まとめて製作をしようと考えていましたが、 気になる点があったので、改良と再試作をお願いして上がってきました。 オリジナルより若干小さかった△印を大きくし、ボカシ塗装でムラになっていた部分を、 ムラが出ない作り方に変更してもらいました。 前回分と比較すると精度が上がり、一つ一つ手作業で作っていくことを考えると、 これ以上を求めるのは難しい気がしています。 ベースになるノブ...
View Article吸気温度センサー交換
愚図っていたW124の吸気温度センサーを、仕事が終わってから夜な夜な交換。このセンサーが付いている左ヘッドライト裏のカバーを外してみたら、かなり汚れていました。この汚れは確実に吸気温度センサーにも付着しているはずで、これはビンゴかも!?と。正常に火が飛んでいないような回り方をしていたのが直りました。でも、本当にこのセンサーが原因であったのか、不安な部分もあるので、改めて以前のセンサーを装着して、再現...
View Article少々溶けました。
昨日はお休みをいただいて出かけていた帰り道、スマホを充電しようと差し込んでも充電できず、6月に買ったのに、もう壊れてしまったのか?とちょっとガッカリ。帰宅してからシガーライターから抜いてみると熱い!!溶けてる。。。この程度なので車両側には影響ありませんでしたが、これは本当に危険だと思います。メーカーさんに報告したら「事例が無い」と言われました。送って見て貰うことにします。
View Article▲印のヘッドライトスイッチノブ
やっとできました。有り難いことに事前予約をいただき、在庫は残り僅か。増産するかは様子をみて考えます。今回製作するにおいて業者さんを悩ませたのは、ベースノブで上の写真の赤枠部分の処理でした。この「|」印、「△」印を描く前にどうしても消す必要があるのですが、一般的な溶剤では消えなかったようです。正直に申し上げると、もっと改善したい部分もあります。しかし、ベースが安価な部品ですので、これ以上細部に拘ると販...
View Article結局
これでは直りませんでした。ハズレです!始動してしばらくは問題なくても10分程度で症状が…触媒が壊れてしまいそうで。。。最終的な結果はデスビキャップ。どうも停めている環境が良くないような気がしています。手元に来てから約1年、必要な部分は手入れをしてもらったつもりですが、近々点検に出そうと、整備士さんにお願いをしました。ファンが回って問題無いと分かっていながらも、真夏は自然と水温計を見る回数が増えてしま...
View Articleもうちょっと作ってみます。
先日販売しを開始した▲印のヘッドライトスイッチノブ、初期ロットで修正が必要な3個を除いて全て完売してしまい、急遽修正した3個を、業者さんに持って来てもらいました。全く期待していなかった結果で、非常に有り難いことです。このノブ、メルセデスが再販したらかなりの需要が見込めるような気がします。ベースのノブを手配して、もう少し作ってもらう予定です。
View Article意外と
W124のウィンカーとポジションランプバルブ、私のW124用として今回手配をしました。 このようなバルブも純正品が良いです!と言う訳でもなく、 規格が合っていれば、純正品以外でも問題は起きないはず。 純正品選んだ理由は、近所の量販店さんが純正定価より高かったからで、 少しの差ではありますが、意外だなと思いました。 今回、出先でウィンカーバルブが切れてしまい…このようなバルブは一台分揃え...
View Article夏休みは
明日から17日まで夏休みに入る企業が多いようで、国内の仕入れ先も同じく、海外の取引先を除いて、17日までは在庫確認ができません。ご不便をお掛けしますが、ご了承をお願いします。当方は特に夏休みを取る予定は無く、通常通り営業を行うつもりです。今週は、私のW124に取り付けようと手配したUS仕様の前期用ウィンカーが入ってきました。が、入荷日にお問い合わせをいただき、お客様の元へ。以前頻繁に耳にした走行中に...
View ArticleW126 純正ワイパーブレード
今まで一度もオーダーをいただいたことが無く、現物を確認してみたい部品の一つで、今回1セット取り寄せてみました。中身はBOSCH製で左右で品番が違うものの、形状の違いは見当たりません。W124用のようにメルセデスのマークも入っておらず、左右共にワイパーラバーの長さは560mmでした。これと中身が一緒(長さも同じです)のような気がします。純正だから何等かの違いを期待していましたので、少々残念な結果でした...
View Articleこれだけ何故?
▲印のヘッドライトスイッチノブ、ご好評をいただいており、少量ながらも初期ロットから2回ほど増産をしています。先日、製作をお願いする際に、ドイツから直輸入したベースのノブが17個あり、半端な数でお願いするのも何なので、国内の正規ルート品を3個手配しまして、合計20個の製作依頼をしたところ、依頼先から「マスキングの際に3個だけ下のマークが剥がれた」と報告がありました。この剥がれたマーク、他のノブは爪を立...
View Articleスプリンターのワイパーアーム
トヨタにスプリンターと言う車がありましたね。メルセデスのスプリンターについてです。絶対数は少ないながらも、大切にされているオーナーさんがほとんどで、しかしながら、国内で部品の流通が少ないのが維持を難しくしいていると考えます。今回は、右ハンドル専用のワイパーアーム左右を手配しました。乗用車の部品に限らず、このスプリンターの部品についても、右ハンドル専用部品は、通常のルートではドイツから輸入することがで...
View ArticleASRユニットプロテクトカバー
写真ですと分かり難いですが、樹脂の表面が剥がれてきて気になったので交換をしようかと。取り寄せてみました。このところ、W124に乗るのは月に1~2度程度。涼しくなってきましたし、放っておいても、乗っても壊れる時は壊れるので、乗らないと勿体ないですね。
View Article夏休みは
明日から17日まで夏休みに入る企業が多いようで、国内の仕入れ先も同じく、海外の取引先を除いて、17日までは在庫確認ができません。ご不便をお掛けしますが、ご了承をお願いします。当方は特に夏休みを取る予定は無く、通常通り営業を行うつもりです。今週は、私のW124に取り付けようと手配したUS仕様の前期用ウィンカーが入ってきました。が、入荷日にお問い合わせをいただき、お客様の元へ。以前頻繁に耳にした走行中に...
View ArticleW126 純正ワイパーブレード
今まで一度もオーダーをいただいたことが無く、現物を確認してみたい部品の一つで、今回1セット取り寄せてみました。中身はBOSCH製で左右で品番が違うものの、形状の違いは見当たりません。W124用のようにメルセデスのマークも入っておらず、左右共にワイパーラバーの長さは560mmでした。これと中身が一緒(長さも同じです)のような気がします。純正だから何等かの違いを期待していましたので、少々残念な結果でした...
View Articleこれだけ何故?
▲印のヘッドライトスイッチノブ、ご好評をいただいており、少量ながらも初期ロットから2回ほど増産をしています。先日、製作をお願いする際に、ドイツから直輸入したベースのノブが17個あり、半端な数でお願いするのも何なので、国内の正規ルート品を3個手配しまして、合計20個の製作依頼をしたところ、依頼先から「マスキングの際に3個だけ下のマークが剥がれた」と報告がありました。この剥がれたマーク、他のノブは爪を立...
View Articleスプリンターのワイパーアーム
トヨタにスプリンターと言う車がありましたね。メルセデスのスプリンターについてです。絶対数は少ないながらも、大切にされているオーナーさんがほとんどで、しかしながら、国内で部品の流通が少ないのが維持を難しくしいていると考えます。今回は、右ハンドル専用のワイパーアーム左右を手配しました。乗用車の部品に限らず、このスプリンターの部品についても、右ハンドル専用部品は、通常のルートではドイツから輸入することがで...
View ArticleASRユニットプロテクトカバー
写真ですと分かり難いですが、樹脂の表面が剥がれてきて気になったので交換をしようかと。取り寄せてみました。このところ、W124に乗るのは月に1~2度程度。涼しくなってきましたし、放っておいても、乗っても壊れる時は壊れるので、乗らないと勿体ないですね。
View Article段々と
遠出する予定が無く、1カ月程度乗っていなかったので、久し振りに近場で動かしてみました。日光浴をさせながら、じっくり見ていると左フェンダーのプレスラインにちょっと見難い写真ですが、クリアの劣化?でしょうか。トランクにも同じような箇所があり、これから段々と増えていくと思われます。納車前に状態が悪かったルーフは塗り直してあり、その他は全体的な手入れが必要な時期が近付いているようです。
View Article