W124 500E E500 POSケーブル
いつもは1日の訪問者数が100を少し超える程度であるこのブログが、本日は朝9時前の時点で150近い訪問者数。こんな時は、お客様がご自身のブログにリンクを張って下さっている場合がほとんどで、確認をしなくても、どのお客様であるか特定ができてしまいます^^タイトルのPOSケーブル、最近気にしていませんでしたが、お客様からお知らせをいただいて、再販されていることが分かりました。POSケーブルが痛んでいて、交...
View ArticleAMGフォグランプ
こちらも左右どちらかが欠品していて、もう新品で揃えることは不可能と思い込んでいた部品です。つい先日、ドイツ取引先の一つに確認をしたら、左右共に在庫があると回答があり、少し不安があったので、他の取引先にも確認をすると、全て同じ回答でしたので、1セット手配を行いました。ドイツの在庫は10セット以上で、すぐに無くなってしまうことは無いと推測していますが、お探しでしたら、少し早めに手配をされた方が良いと思います。
View Articleシボレーマリブ
現行型シボレーマリブのエンジン側に使われている燃料ポンプ。最近は燃料タンク側だけではなく、エンジン側にも高圧の燃料ポンプが使われていることがあります。今回、燃料ポンプのご依頼をいただいて納品をしましたところ、実は燃料タンク側のポンプをご要望であったことが、後から分かりました。普段あまり取り扱わないメーカーの部品だからこそ、もう少し慎重に調べる必要があったと、反省しています。
View Article久々の輸入トラブル
なかなか入手が難しいW126の部品を、普段はあまり利用しない海外取引先に注文したら、壊れてやってきました。原因は梱包材の不足で、箱の中で商品が動いて輸送途中に破損したものと思われます。破損個所の写真を送り、改めて梱包を厳重にして同商品を送るように求めると、「今回送ったものを修理して使えばOK!」と返事がありました。。。他の取引先に同じ商品があれば、手配先を変えて納品ができるのですが、今回は相手を説得...
View Articleスマートフォン版EPC?
このようなアプリが存在しているのですね。バスやトラック、ウニモグ等も見れるようで、今度課金をしてどこまで見ることができるのか、確認をしてみたいと思います。ちょっと見た限りでは、車体番号を入れて車両情報を得ることは出来なそうです。
View Article1967台限定
メルセデスベンツ純正の品番がついていて、1967台限定のようです。限定ですが、本国に在庫の余裕がありまして、特に入手困難な状況ではありません。何故このアークティックホワイトを出したのか気になるところです。
View ArticleDEEBOT
ルンバを買おうと調べていたら目に付き、評価がとても良いのと、価格は買おうとしていたルンバの3分の1。物は試しにと買ってみたら大活躍で、もう1台欲しくなりました。初めて動かして結果を確認すると、今まで小まめに掃除をしてきたつもりが、「つもり」であったことを思い知らされました^^;今のところ毎日稼働させていますが、一度だけ隣の部屋の扉を押しして閉めてしまい、充電器に戻れなくなっていることがあった程度で、...
View Articleそろそろ直そうかと
少し前に左後ドアにエクボが出来ていることに気が付き、動かすついでに外で写真を撮って、板金屋さんに送ろうかと思ったら、雨が降って来てしまい止めてしまいました。エクボだけでデントリペアで済むと思っていたら、塗装も剥がれてしまっている状態でした。このW124、屋根とボンネット、以前交換したバンパーは良い状態なのですが、その他の塗装はそろそろ手入れが必要な状態。この状態で左後ドアだけ塗装するのは気が進まず、...
View Articleメーターバルブと送料
メーターバルブやイルミネーションバルブ、海外から他の部品と一緒に入れると良いのですが、バルブだけ輸入すると非常に割高で、なかなか手配をすることができませんでした。今回、他の部品を注文する機会があり、久しぶりに入荷することができました。純正品は1個なら大した金額にならないものの、まとめて買うと結構な金額になりますので、社外品で少しでも安くと思っています。話が変わって、運送会社さんから送料値上げの連絡が...
View ArticleW124 後期から前期仕様に
私がW124を初めて手に入れた2004年は後期仕様の人気があって、前期の300Eの後期仕様等が多く存在して、前期用のボンネットやヘッドライト等の部品は、中古品の流通が多かった記憶しています。最近はその逆で、後期を前期仕様に変更したいとご相談をいただくことがあります。残念ながら必要部品を新品で一式揃えることが難しいことも多く、尚且つ中古品の流通も少なくて、部品を揃えるだけでもかなりの時間と費用が掛かっ...
View Articleドイツ便
今週のドイツ便はいつもより多く、尚且つ重い部品も含まれていて、配送業者さん泣かせでした。重い部品の一つが上の写真のもの。その中身は。デフASSY、初めて取り扱わせてもらいました。重量以上に価格がズッシリなもので、壊れたらお車を諦められても不思議ではないものの、直して乗られると言うことは、お車に愛着を持たれてる証拠でもあると思います。このデフASSY、社外リビルトや現物修理を模索しましたが、良い情報が...
View ArticleBMW 3.0CSI フロントガラス
狭い事務所に入れる前に、外で検品を済ませました。仕入れ先が工夫して梱包してくれたお陰で、問題なく入荷することができました。ガラスは扱う際にすごく緊張しますし、このようなすぐに代えを用意できないものだと尚更です。1970年代の車に使用されているフロントガラス、今でも純正品が手に入るのは有難いことです。このガラスは色が2種類あって、どちらも現段階で入手が可能です。
View ArticleW126 セダン ドアミラーのガスケット
イラスト42番のガスケット、現物を見たことが無いので取り寄せてみました。写真は運転席側用で、左ハンドルなら左側、右ハンドルなら右側に使用されています。助手席側は国内に在庫が無いようですが、ドイツには在庫があることを確認しており、運転席側が60円(税抜定価)、助手席側が70円(税抜定価)とリーズナブルです。逆の意味で桁を間違えているのではないかと、疑ってしまいました^^
View ArticleBMW E24 6シリーズ
珍しく部品のご相談をいただきました。実車に触れたことが無く、また知識も非常に薄いので勉強が必要です。お客様に教えていただいて驚いたのは、デュアルエアコンが装着されていること。クーペなのに必要なの?と思えてしまいます。 デュアルエアコンであるが故にエアコンの配管が多く、冷媒漏れが発生してしまった場合、整備士さん泣かせであると思われます^^;当時のBMWは、これが必要と考えたのでしょうか。
View ArticleW124 オレンジウィンカー
少しだけ入荷することができました。最近はW124を普段乗られている方が少ないようで、飛んで行ってしまったと言う話は、あまり聞かなくなりました。いつまでHELLAが供給してくれるのかは不明ですが、現時点ではまだ入手ができるようです。また、W124 E500のHELLA製ヘッドライトは、月内には入荷ができる見込みで、入荷次第、UPしたいと思います。
View Articleヘッドガスケットキットの内容
メルセデスベンツのヘッドガスケットキットは、パーツカタログにも現物にも記載がされておらず、稀に内容は?と聞かれることがあります。問い合わせを行うことで、お知らせすることも可能です。今回、ご依頼をいただいてホンダ車のヘッドガスケットキットを入手しました。パッケージもしっかりしていて、内容を記載したシールが貼られています。使用する側から考えると、この方が親切で良いですね。
View Article配送
このところ大きな部品の発送が増えて来たので、契約をさせてもらうことになりました。配送業者さんの評判は地域によって大きく異なることが多く、お客様から稀にクレームをいただくことがあります。それらの内容を聞かせてもらうと、企業としての問題と言うよりもドライバーさんの対応が原因と思われるものが多いです。
View Article遅めの夏休み
今の時期なら少しは空いているかなと思って、遅めの夏休みとして熱海に行ってきました。出発前にヤフーカーナビで確認をすると、随分と遠回りな案内をするので、混んでいても大したことないであろうと、走り慣れている道で行ったら大渋滞。。。いつもの2倍は時間が掛かってしまいました。美味しいものを美味しいのか分からない位に沢山食べ、海を眺めながらゆっくり温泉に入ることができ、非常に良い時間を過ごすことができました。...
View ArticleM103エンジンのヘッドカバー
M104エンジンのヘッドカバーはお問い合わせが結構あるのですが、供給終了でご案内が非常に難しいです。今回、初めてM103エンジンのヘッドカバーのご依頼をいただきました。ストック用としてのご注文で、お客様のお車に対する気持ちが伝わってきます。永く維持することを考えると、このM103エンジンが載っているW124 300EやW126 300SEは、非常に良いご選択であると思います。
View Article