私がW124を初めて手に入れた2004年は後期仕様の人気があって、
前期の300Eの後期仕様等が多く存在して、前期用のボンネットやヘッドライト等の部品は、
中古品の流通が多かった記憶しています。
最近はその逆で、後期を前期仕様に変更したいとご相談をいただくことがあります。
残念ながら必要部品を新品で一式揃えることが難しいことも多く、尚且つ中古品の流通も少なくて、
部品を揃えるだけでもかなりの時間と費用が掛かってしまい、完成させるのは容易ではないと思います。
時間の経過と共に、傾向が変わってくるものですね。
私は2004年当時、絶対に後期モデルが欲しくて入手をしたのですが、
今は前期モデルを所有していることもあって、どちらも好きです。