トランスポーターのリアゲート
お客様からお問い合わせいただいたトランスポーターのリアゲート。 ドイツで欠品中で詳しく調べて貰いますと、メルセデスベンツ本社から12月末に出荷可能と回答が得られました。 この納期が守られれば問題ないのですが、もし遅延してしまって1月以降に出荷された場合、 価格改定後の金額で購入する必要があり、尚且つキャンセルもできません。...
View ArticleW124 ドアホーストリムリング
ご注文いただいてドイツから取り寄せたトリムリング。初めて見る部品でどこに使われているのか?調べてみました。 イラスト赤丸部の部品でした。こんなところまでお手入れをされるなんて凄いです。全く気にしていなかった部品で勉強になりました。
View ArticleW116 W126等の純正ミッションマウント
品番:116 240 04 18の純正ミッションマウントはずっと欠品中で、 今年に入って「春に再供給開始」と国内ルートで情報が入っていましたが、 未だ在庫が出てきておらず、先日同商品のお問い合わせをいただいたので、 改めて問い合わせをしてみると「12月に供給開始予定」に変わっていました。 メルセデス本社も同じ回答をするのか気になって、ドイツ取引先に確認をしてもらうと、...
View Articleまとめ買い
今年に入って一度価格改定されて値上がりしたW124のメーターハウジング。 私自身のストック用が欲しいことと来年また値上がりする可能性を考え、 少しだけまとめてドイツに手配を行い、ホームページ上で通常よりもお求め易い価格でご案内しましたところ、 有難いことに入荷予定分が完売しました。 正直、売れなかったらどうしよう?と不安がありました^^; ご注文のお客様には、入荷次第順次発送を行います。
View Article自動車保険
ミニクーパーの自動車保険の更新をしました。 昨年、リアバンパーの修理をしたので3年間で15万円程度値上がりするようです^^; リアバンパー修理の際には30万円程度の費用が掛かっていたので損した気分にはなりませんが、 15万円以下の修理だったら保険を使うことで損をしていました。 そのことについて私は全く認識できておらず、今後事故が起きた際は修理金額を見てから 保険を使うか判断したいと思います。
View ArticleW124 500E E500純正ホイール
ドイツから無事に入荷できました。 取引先が全て開封して検品した痕跡があって安心感があります。 新品の純正ホイールは、見ていて本当に気持ちが良いものです。 ハブキャップも一緒にお客様に納めさせてもらいました。
View ArticleW126の純正リアレベライザーショック
純正とSACHSがご案内可能なのですが、SACHS製は今までご注文をいただいたことがありません。 国内ではSACHS製がほとんど流通していないので、何らかの理由があるのかな?と考えています。 今回はドイツに手配を行って、お客様に納品を致しました。
View ArticleG36 AMG
Gクラス、ちょっとだけ運転したことは何度かありましたが、 先日初めてじっくりと運転する機会に恵まれました。 乗り心地はランクルに似ているものの、運転していて気持ち良く少し興味を持ちました。 AMGのエンジンも気持ちよく回ってと言いたいところですが、 この車は残念ながらATが滑ってしまっていて、走っているとそればかり気になってしまう状況です(^^;...
View ArticleW126クーペのフードインシュレーター
年末までにある程度まとめて部品を輸入しようとドイツ在庫を調べていたところ、 W126クーペに適合するフードインシュレーター(品番:126 682 02 26)が、 供給終了という情報がドイツ入ってきました。 国内ディーラーさんは未だ在庫を持っているようですが、 それが無くなり次第供給終了するとのことです。 当方ではちょっとだけ在庫を確保させてもらいました。
View Articleメルセデスベンツの水筒
本国でアクセサリー設定されている水筒を手配してみたら、写真では分かり難いのですが、擦り傷が多数付いてしまっていました。これでは通常販売は難しいなと思いながら蓋を開けてみると、 今度は錆が見つかり、実用面でも問題ありです。。。お客様の手に渡る前に分かって本当に良かったです。
View Articleレクサス
ひょんなことからRXとNXを試乗させてもらいました。 NXにはオプションのマフラーが装着され、室内でも結構大きな音がしました。 ご家族で乗られる場合はご理解が無いとクレームが出そうです(^^; 至れり尽くせり過ぎて私には・・・プリウスで十分です。
View ArticleW116 W126のミッションマウント
純正が再供給予定の品番:116 240 04 18 ミッションマウントは、 予定通り再供給されない可能性を考え、しばらくはこちらのメーカーを提供することにしました。 供給が再開され次第、取扱を再検討するつもりです。
View ArticleW126 Sクラス 純正ホイール
時間を見つけて、各車のホイールの供給状況を調べています。 W126のホイール(品番126 400 41 02)は、ドイツに新品の在庫が未だありますが、 残り18本で供給終了になる可能性が高いようです。 それなら1台分確保しよう!と電卓を叩いたのですが、現地での金額が高く設定されていて、 直輸入してもお客様に良い条件提示ができないので少々迷っています。...
View ArticleW124 E500のヘッドライト
最近入荷するものは、レンズ内側が以前より曇っているものが多い気がします。レンズを外して綺麗にしようと箱から出してみると、 曇り以前の問題がありました^^;このE500のヘッドライト、在庫を幾つも持つとなかなか売れないと言うことが続くので、少量だけ在庫するようにしています。
View Article送料
Ford F150のリフトアップキットが欲しいと、知人から依頼を受けました。 希望している商品のページを見てみると、商品代が約$580.00で北米から日本までの送料が$550.00。 大きくて重いのは想像がつきますが、ちょっと送料が高過ぎる気がするのと、 取引実績が無いことに不安があり、北米取引先に代理で購入してもらいました。...
View Articleポルシェカイエンブロワモーター
ウォータードレインに葉っぱ等が溜まって水はけが悪くなり、 ブロワモーターが水に浸かって壊れてしまったとのことで手配をしました。 社外品をご希望とのことで探したところ、VDO製が見つかり納品しました。 ポルシェの部品は純正品を安く入手することが難しいですが、 社外もそんなに安くない場合が多いです。 年末に近づくに連れ、部品の動きが多くなってくることと物流の状況が悪くなる見込みです。...
View ArticleW123 W124 R129 W201 W202 給油口のラバーバッファ
試しに仕入れてから長い期間私のところに滞在していましたが、 ある時を境にご注文が増えてきました。 一度も交換されていないお車がほとんどであると思います。 税込定価が65円なので、メルセデスベンツの部品としては良心的ではないでしょうか^^
View Articleサンバイザーキャップ
R129やW124のカブリオレに使用されているサンバイザーキャップについて、クリーム色はありませんか?と問い合わせをいただきました。多分黒しかないであろうと思いながら問い合わせをしてみると、 ドイツに在庫があってご注文をいただきました。この部品、必ずと言って良いほど割れてしまうと思います。
View Articleトヨタ逆輸入車
最近は北米からの輸入量が増えていて、今回タイミングよく北米トヨタ専用車の部品注文があり、 他の注文部品と一緒に入荷しました。 国内ではあまり見ることが無いDENSO製のエアフィルターです。 北米ではメルセデスベンツのフィルターもDENSO製が設定されていたり、 社外品として結構出回っているようです。 年末に近づくに連れ、取引先での部品の動きが早くなってきている気がします。...
View Article