早く起きてしまったので、
往復1時間程度で行ける宮が瀬へ。 とても気持ちよく運転ができました。 と言いたいところですが、欲を言うと足回りをリフレッシュしたら、 もっと気持ち良く曲がれるだろうなと感じる場面があり、それらは今後の課題です。 走る止まるは全く問題無く、油脂類の漏れは全て対処したので、 しばらくは安心かなと思っています。
View Articleスペアキーについて
写真は私の持っているW124の鍵で、キーホルダーは500Eのオーナーでもあり、 ポルシェのオーナーでもあるお客様からプレゼントして貰ったもの。 とても質感が良く、大切に使わせて貰っています。 タイトルのスペアキーについて、お客様から手配ができないか?と度々ご相談をいただきます。 以前は車体番号から手配ができたのかもしれませんが、鍵のようにセキュリティ関連部品について、...
View ArticleW124のエンジンハーネス
今でも一定の需要があるW124のエンジンハーネスについて、 ツインカムエンジン用をピックアップして、現在の価格を一通り調べてみました。 高額なのは6気筒のE280やE320用で、該当する4種類のハーネスの定価は、 1種類は20万円前半で3種類は20万円後半。 私がE320に乗っていた10年前は約10万円で、それを記憶していらっしゃるお客様にお見積送ると、...
View ArticleR129 バッテリーカバーの留め具
R129のトランクルーム右後ろバッテリーカバーの留め具が無いと、ご相談をいただきました。お客様も私もどんな形状の部品が付いていたか分からず、該当しそうな3点を取り寄せて、お客様に試して貰いました。結果はこの通り。無くても特に不都合は生じない部品ではあるものの、あるべき部品がしっかり付いていると気持ちが良いものであるはず。ご協力いただいたお客様に感謝です。
View ArticleW124 500E E500ヘッドライトレンズ
今週に入ってから、多数お問い合わせをいただいています。 少し前にHELLA製500Eヘッドライトレンズは供給終了してしまいましたが、 E500ヘッドライトレンズも供給終了との情報が入りました。 現在、当方では在庫を持っておらず、各所に問い合わせを掛けてはいるものの、 良い情報は入ってきておらず、ご案内ができません。 E500については、ヘッドライトASSYが入手できるので対処のしようがあるのですが、...
View Article今回は箱根へ
車2台、オートバイ2台の合計8人で箱根へ。 私はW124で行きました。 窓を少し開けて、暖房を点けずにシートヒーターで暖を取りながらのドライブは、 なかなか気持ちの良いものです。 時期的なものもあり、どこに行くにも渋滞で、着いた先の駐車場は満車ばかりでしたが、 楽しく過ごせたので結果オーライです。 次の日曜は遠出する予定で、寒い時期は極力W124で楽しもうと思います。
View Articleスノーワイパーブレード
年に何回かご相談をいただくスノーワイパーブレード、なかなか見つけることができず、ごめんなさいをすることもしばしば。。。今回のご依頼はW164 ML用で、すんなり見つけることができました。メルセデスベンツジャパンが提供している商品で、海外では販売されていません。私には馴染のないスノーワイパーブレードですが、雪の多い地域では必需品のようです。
View Articleランプコントロールユニット
W124やW126に使用されているランプコントロールユニットは、 数年前に供給終了していて、一時期はドイツ本社が再生産を検討していると情報があったのですが、 それから新品部品が出てくる気配が全くありません。 現在はご相談をいただいた場合、現品修理のご案内をさせて貰っています。 100%修理可能とは断言できないものの、費用の面では新品が入手できた時よりも抑えることが可能です。
View Articleポルシェの内装部品カラーコード
ポルシェ部品は、ドイツから並行輸入しても価格的メリットが少ない場合が多いものの、納期の面で正規ルートよりもメリットがある為、取扱いをさせて貰っています。一番多いのは内装品のお問い合わせで、写真は964のシフトノブでブーツと一体で供給されています。ポルシェも内装色のバリエーションがいくつもあり、品番の最後に3桁のカラーコードが付きます。赤枠部がカラーコードで、今回のシフトノブは「1AJ」のブラックが該...
View Articleドライブ
お誘いをいただき長野県へ行って来ました。諏訪湖インターを降りたところで、皆さんと待ち合わせ。圏央道ができたお陰で、長野県は以前よりもずっと身近に感じます。初めてお会いする方も多かったですが、楽しくお話をさせてもらい、また、生憎の天気ではあったものの、とても気持ちよくドライブができました。仲間に入れて下さったことを、とても有り難く思っています。今回残念なことに、私はW124を出すことができませんでした...
View Article輸入リスクの高いガラス
現在、フロント・リア各1枚ずつ輸入手配でご依頼をいただいていますが、 パッと思いつく中で輸入して一番破損率の高いのが、このフロントとリアのガラス。 ご依頼いただいている1枚は、直輸入するよりディーラーさんに輸入して貰う方がちょっと高い位でしたので、 差額は安心代だと思ってディーラーさんに頼んだら、「申し訳ございません。破損して入荷しました」と、 再手配で時間が掛かる旨の連絡が入りました。...
View Article発煙筒ホルダー
ご依頼をいただき見つけた発煙筒ホルダー、国内専用部品でパーツカタログには出ていませんでした。 固定用の穴が2つ空いているので、専用のスクリュー等を一緒にご案内しようと調べたものの、 残念ながらディーラーさんでも特定に至らず、汎用品を使って下さいとの回答でしたので、 穴のサイズを測って、合うものを探してみるつもりです。 話が変わってATF漏れのW124、来週修理をしてもらう段取りが組めました。...
View ArticleW124 400E 500Eのコンデンサー
供給終了していると認識していたW124 V8エンジン用のコンデンサーについて、 久し振りに問い合わせをいただいて、ダメ元でドイツ取引先に聞いてみたら、 メルセデスベンツ本社に30個以上在庫していると回答がありました。 本当かなと思って、国内の在庫を調べてみるとメルセデスベンツジャパンも在庫を持っていました。 どうやら再供給されたようです。 ここまでは嬉しいお話で、ここからが厳しいお話。...
View Articleメルセデス純正フェンダーカバー
以前使っていた際に、質が良くて好印象であったので入手できないか?と整備士さんであるお客様からご相談をいただきました。当方では品番が特定できず、ドイツ取引先に相談をしたらすぐに案内してくれました。品番はW 000 588 03 98 00、SSTと同じくWから始まる品番で設定されていました。 W168/W169...
View Articleシートパッド
このところシートパッドのご相談が非常に多く、特に多いのはW123やW126です。写真は先日クラシックセンターに注文を入れたW123用のシートパッドで、注文したのになかなか出荷されず、状況を確認したら欠品中で納期4週間と…。本当に入手できるのか不安になりながらも待っていたら、少し経って入荷した連絡と写真を送って来ました。先月の23日に製造した出来たてのようで、入手できることが確実になってホッとしました。
View Articleロッキングアイインサート
前にもブログの記事にアップした記憶があり、自分の車で確認してから販売しようと思っていたら、かなりの時間が経過してしまいました。写真は交換後で、赤丸の部品が該当します。外したものは、かなり傷んでいます。フロントドアのロッキングアイにはこの部品が使われているのですが、リアドアのロッキングアイには付いていませんでした。肝心の交換しての変化は…何も無いような^^;
View ArticleATF漏れ
一昨日にアップしたATF漏れの記事は、全く関係の無い写真を掲載していたので削除しました。漏れの原因はクーラーとホースの接続部がユルユルで、今回は締め付けて貰いましたが、色々と問題があり、今後も同じことが起きる可能性があるとご指摘をいただきました。整備士さんの都合が付き次第、既存のクーラーは撤去して新たに設置を行う予定です。
View Article初めての遠出
W124で出かけようと思っていたのですが、色々とありまして…。 今回はアルファロメオ156で静岡県まで走って来ました。 この車では初めての高速道路、走ってみると足回りをもう少し安定させたいと感じるものの、 終始不安になるような部分はなく、無事に戻って来ることができました。 帰りは、とっても速い軽自動車に付いていこうと努力したのですが、 すぐに見えなくなってしまいました^^
View ArticleLED懐中電灯
現在メルセデスベンツ純正品として出ている懐中電手灯は、写真のGENTOS製LED懐中電灯になります。点灯パターンは。白色LEDの懐中電灯。赤色の赤色灯の点灯(点滅はしません)。本体にメルセデスのロゴが入っておらず、その点はちょっと残念なところです。
View Article